楓林芦屋店訪問~真夜中に優しい一杯~
2013.08.23 - Fri
彼女と共に、垂水漁港に釣りに行ったこの日。半夜釣りだった為にかなり遅い時間(23時半撤収)になってしまい、夕飯どうしよう?と相談した結果、帰り道にあり遅い時間まで営業している楓林芦屋店に行ってみる事にしました。
生徒のHさんや、PADDLEさんから「彼女が美味しいと言っていた」と聞いていたので、中々に楽しみです。(^^)
0時半前に入店すると、まさしく「ラーメン屋」といった雰囲気です。少し迷った結果、楓林スペシャルをオーダーして待つこと暫し。運ばれてきたのは・・・

柔らかな香りのする、醤油ラーメンです。早速スープを一口・・・
あ゛ぁ~~~・・・ゥンマイ・・・。(*´∀`*)
なんでしょう、凄く柔らかでマイルド、優しい醤油スープの味わいが口一杯に広がります。これは野菜の甘味でしょうか。一口食べると、凄く「ホッとする味わい」なのです。
醤油味はしっかりとしているのに、アッサリしていてゴクゴク飲めるスープ。この時間に食べるラーメンとして、これほどマッチする味は他に無いのではないでしょうか。空っぽだった胃袋に、実に染みます。(笑)
麺を合わせて食べてみると、ラーメンよりやや中華そばよりのダシであるように思いました。中細麺は良い具合にスープを吸っており、非常に良い感じです。
具の中には白菜があり、シャキシャキ感がいいアクセントになっているのも◎。水っぽくならないのは、スープに確かなコクがあるからでしょう。
そして、チャーシューと共に載っていたトッピングの角煮が絶品!ホロホロと崩れながらもジューシーかつ濃すぎない味わいは、この優しいスープだからこそマッチするのではないでしょうか。これなら、次回訪問時は角煮ラーメンを注文するのもアリかもしれません。
固茹でにされた煮卵も、スープと共に味わうとベストマッチ。トッピングは全て、このスープの柔らかさがあるからこそ映えるのでしょう。
しっかりと味わいつつ完食したこの一杯は、上の下、といったところでしょうか。この味わいは、また夜中に食べたくなる事必至です。(笑)非常に満足のいく一杯でした。
・・・ノマセ釣りで50cmほどのハネを掛け、タモ入れせずに抜き上げようとして落としてしまった僕の胃に染みました・・・。(泣)
ちなみに店のすぐ横にコインパーキングがあるのですが、駐車証明書を持っていくとサービスコインが貰え、駐車料金もかかりませんでした(30分無料。本来は100円)。これは地味に嬉しいところですね。
2号線沿いにあるもう1店舗も気になるので、また再訪もしくは別店舗を訪れてみたいと思います。(^^)
コメント
コメントの投稿